初めてのマイボールから上級者まで!結果にコミット! 『ボウリングボールの選び方』
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 大学ボウルwebsite → daigaku-bowl.com
プロボウラー紹介
①小林誠プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介① 土浦本店所属『...
②羽田和弘プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介② 土浦本店所属『...
③髙井裕滋郎プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介③ 水戸店所属『髙...
④川島賢治プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介④ 大学ボウル水戸...
⑤塩山一美プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介⑤ 大学ボウル土浦...
⑥堀江真一プロ • 大学ボウルプロボウラー紹介⑥ 土浦本店所属『...
堀江P&川島Pブラック・ベノム談議 • MOTIV社『Black Venom ブラッ...
小林誠プロに似顔絵を描いてもらった • 小林誠プロに似顔絵書いてもらった!
プロボウラーがハウスボールで真剣に投げてみた • プロボウラーがハウスボールで真剣に投げてみた
筑波大学名誉教授にボウリングの効能について聞いてみた 3部作
① 認知症 • 筑波大学名誉教授にボウリングの効能について聞...
② 転倒骨折&その他 • 筑波大学名誉教授にボウリングの効能について聞...
③ 投球編(利き手の逆で投球)
大学ボウルPR動画 → • 大学ボウルのPR動画! 『すべてのゲストにハ...
大学ボウル THE MOVIE 新たな序章 → • 大学ボウル THE MOVIE 新たな序章
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学ボウル土浦本店営業時間
9:00~24:00
24レーン(全レーンガター防止対応・オートバンパーシステム)
駐車場120台
所属プロボウラー
塩山 一美(しおやまかずみ)
小林 誠 (こばやしまこと)
羽田 和弘(はねだかずひろ)
堀江 真一(ほりえしんいち) youtube ほりPチャンネル
/ horip4310779003
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学ボウル水戸店営業時間
10:00~24:00
24レーン(全レーンガター防止対応【自動式】)
駐車場117台
所属プロボウラー
川島 賢治(かわしまけんじ)
髙井 裕滋郎(たかいゆうじろう)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイガクチャンネル
皆さま、大学ボウルのRUclipsチャンネルへようこそ!
大学ボウルは、茨城県の土浦市と水戸市にあるボウリング場です。
「スポーツとおもてなしの融合空間」を目指し、ボウリング場という枠を超えた心温まるサービスをご提供すべく、日々スタッフ一同楽しく奮闘しております。
そんな日々の様子をこのチャンネルを通じてお届けするとともに、ボウリングのいろいろな楽しみ方やコツ、ボウリング場の裏側、所属プロボウラーをはじめとするスタッフのご紹介などもさせていただけたらと思います。
大学ボウルの合言葉は、
「すべてのゲストにハピネスを」
レジャーとしてはもちろん、健康スポーツボウリング、競技ボウリングなどお客様の様々なニーズにお応えし、お
分かりやすくて、考え方が整理されていて良かったです。他にもコア、表面粗さ、ドリルレイアウトなどなど、要素が沢山あり、奥が深いですね!
そうですね!削ればアーク寄りに、光らせれば切れ寄り、ピンダウンはアーク寄りに、ピンアップは切れ寄りになります。
お疲れ様です🎵
う~ん🤔私はセンターオンリーなので。つい自分の好みのボールばこり集めてしまいます😅非対称のパールorハイブリッドが好きです🎵対称コアのソリッド等も使いましたが、中々使うタイミングが分からず😂ゲーム の途中レーンの変化を感じボールチェンジするより立ち位置で対処するレベルかな❓️😅もう少しレベルアップしたら色々なタイプのボールが理解出来るのかな😂理解出来、使いこなせたらもっと楽しくなりそうですね⤴️🎵
そうですね!そしたら強いパールかハイブリッドで上、中、下だけでいいと思います!女性がソリッドを好むのはあまりないと思います!
勉強になります!
レイアウトも10年ぐらい変えてないから、実際今のボウリングに合ってるのかが謎なんですよね。。。
3本指で開けていればそんなに変わりませんが、3バランスやCGの位置などの知識は捨てた方がいいですね!
私は、非対称コア特有の、先での急激な動きが苦手です。
で、対象コアのみで、ボール・ラインナップを組むのはアリでしょうか?
もちろん可能です! あくまで自分の投げた基準でアークか、キレかを考えてください!
昔に他のプロの方の本でもオイリーミディアムドライでアークかスキッドスナップか?で6個と言う話題が出ていました。堀Pはレイアウトではあまり考えない感じでしょうか?また今度教えてください。
もちろんレイアウトもそうですが、ボールは80%カバーで決まりますので、
そこからレイアウトって感じですね!